SUSTAINABLE GARDEN PROJECT

~地球にやさしいガーデニングを広めよう~
環境にやさしいガーデニングをエスパルスとともに推奨しています。
静岡県信連は、2023年6月より株式会社エスパルスと連携し、環境にやさしいガーデニングを推奨してきました。
2025年もIAIスタジアム日本平の花壇をお借りし、本会の提携先である株式会社TOWINGが製造・販売する環境にやさしい人工土壌「高機能バイオ炭」を混合した上で、地域の皆さまに参加いただきガザニア(多年草)約940株を定植しました。
「高機能バイオ炭」には微生物が付着しており、有機物を分解しながらCO2を土壌内に定着させる働きがあります。これにより保水性などが向上し、作物の収量が増加するという効果が実証されています。今回の定植により約20kgのCO2削減効果(乗用車136km走行分の排出量)があるとされています。
本会は、この環境にやさしい「高機能バイオ炭」によるガーデニングの輪を地域の皆さまと広めていくことが、未来の脱炭素社会への歩みになるとの思いを込め、『SUSTAINABLE GARDEN PROJECT』を企画・運営しています。 今後も、脱炭素社会、サステナブルな社会の実現のために、地球にやさしい農業の普及・発展に努めてまいります。
*「高機能バイオ炭」とは、植物の炭等の多孔体に微生物を付加し、有機質肥料を混ぜ合わせて適切な状態で管理してつくられた人工土壌の名称です。農研機構が開発した技術にTOWING独自技術を掛け合わせて実用化した技術です。
![]() |
![]() |